2014年の市民健康ハイキング・ウォーキング行事内容
2月から12月までの毎月、計13行事を企画・募集し、12行事・16回実施いたしました。(8月11日の鉄
砲木の頭・高指山ハイキングは45名様の応募がありましたが、台風襲来で止むなく中止としました。)延
べ731名が参加されました。皆様のご協力のおかげで事故やトラブルもなく終えることができました。
今年も参加費からの余剰金113,380円を市社会福祉協議会や善意団体等に寄付をさせていただきました。
皆様のご厚志に感謝申し上げます。
来年は、上野原市制施行10周年の節目の年です。地域起こしに少しでも役立つような市内での企画・催しも併せて進めていきたいと思います。引き続きご支援をよろしくお願いいたします。
寄付内容
上野原市社会福祉協議会善意銀行預託 49,180円
山梨県共同募金会赤い羽根募金 10,000円
同 歳末助け合い募金 6,200円
国土緑化機構緑の募金 5,000円
尾瀬保護財団 10,000円
日本自然保護協会 10,000円
トトロのふるさと基金 10,000円
国連WFP協会 5,000円
国境なき医師団日本 5,000円
乙女高原ファンクラブ 3,000円
6月に訪れた入笠湿原で出会えた釜無ホテイアツモリソウ。
絶滅危惧種の幻しの美しく気品ある花に皆さん釘付け!